
ご挨拶 毎度、激熱な試合が展開されるリーガ長期リーグ!前期リーグが先月末終了したばかりではありますが、今月8日には既に後期リーグが開幕!
前期からのリベンジを狙うチーム。
また新規にチャレンジを表明してくれたチームもいる中、今回も白熱した試合が予想されます!
レギュレーション ・7人制ソサイチリーグ。 ・5チーム総当たり2回戦のリーグ。1試合は13分ハーフ。 ・順位他、予選から引き継ぐ得点王争いの個人コンペあり。参加チーム ・たまたまころちゃんず ・KIU ・VIET NAM JP FC ・Blackfog ・FC dotreg
チーム紹介
-たまたまころちゃんず-
勝っても負けても祝勝会!そんなフットボールライフを謳歌しているかわいらしい名前のこのチームは、前期リーグに引き続いての参戦!
前回は惜しくもギリギリで決勝ラウンドに進めなかったものの、リーグ中盤では、連勝を重ねる時期もあり、勢いに乗れば、手の付けられないチーム。
長期リーグでは、前回のレッドカーズのように2回目の参戦チームは上位にあがるジンクスが?! 期待しています!!!
-KIU-
こちらも2回目の参戦になったKIU!
平均年齢はおそらく参戦チームの中では一番上。
とびぬけた選手はいないが、つねに最善の選択をし、落ち着いた試合運びをすることで、個で上回る相手を幾度も食らいつくす実は一番要注意なチーム。
いくつになってもフットボールはできる、そんなメッセージを感じさせてくれる優良チームです!!
- VIET NAM JP FC-
初参戦チーム!東洋大学に所属するベトナム人留学生で構成されたチームです!
前期リーグにも参戦を申請してくれていましたが、タイミング悪くキャンセル待ち状態で参加が叶わなかった前回。満を持しての参加です!
初日も大勢の同志を連れ立って、前回の長期リーグにはなかった新しい風を吹き込みます!力量は未知数。要注目です!!
- Blackfog -
こちらも初参戦チーム!プレーに若さ溢れる活発チームになります!
試合展開では、相手を圧倒する時間も多く、リーグ特有の空気になれるまでは苦戦する可能性がありますが、最終的には上位に食い込んでいそうな実力者ぞろい!
今回の参加チームの中に黒を基調とする強豪チームがいるだけに、そこよりはいい結果を目指して頑張りたいところ。期待しています!
- FC dotreg -
前回総合2位。大会総合MVPも輩出した黒きチーム!
激しいチャージもいとわないガッツ溢れるチームになります!前回は、最終的に得失点差の関係で予選を制している同チーム。
今回は、勝ち点で首位を誇示したいところ。メンバーに不足なし!
目の前の試合に全力を注ぎ、リーグ戦を支配することができるか!?注目です!
試合講評 まずは先日行われました第1節第2節の結果対戦表から見てみましょう!
全チームが得点を取り、勝ち点を取得した初日。
クリーンシートを達成した試合が1つもなく、見ている側としては面白い試合に。
1試合目は、たまたまころちゃんずがdotregと相まみえる。
試合は大方の予想通りdotregが優勢に進めるもののそこにくらいつくころちゃんずの姿が印象的。前半は1-3、そして後半は2-2ところちゃんずも奮闘を見せるものの、dotregの地力に及ばず敗戦。しかしお互いに会場が沸くゴールが多く、いい試合を疲労してくれました!
そして2試合目には、初参戦同士の対決。Blackfog対VIET NAM JP FCの試合は、オープンだがロースコアに展開で始まる。前半は、Blackfogが均衡状態を打破し先制点を挙げ、折り返す。後半はお互いの緊張がほぐれたか、いやVIET NAM JP FCの選手層がものをいったか優勢は東洋ベトナムチーム!同点弾をあげると勢いのままに追加点もゲット!後に、Blackfogが1点を返したため、お互いに勝ち点3とはならずも、初戦としては上々のスタートを切った形になった。
3試合目には、大人なKIUと勢いのたまたまころちゃんずが試合を行う。ころちゃんずは、勢いをもって相手をねじ伏せたいところだが、KIUコガにその夢を打ち砕かれ1点ビハインドで前半を折り返す。後半に入るとそれが一変。お互いにチャンスを作ったものの、結果を出したのは、ころちゃんず響!前回MVPになりたがっていた男がチームを救う同点弾を決め、1-1。試合はそのまま痛み分けの形になった。
4試合目は、ブラックダービー、dotregとBlackfogの1戦。試合は、前半2-2、後半1-1と全くお互いに譲らず、その内容も審判が最大の神経を払ってジャッジを行うギリギリのガチンコ勝負に!ゴールもスーパーなものが続出し、お互いのレベルの高さを垣間見ることができました。
5試合目は、VIET NAM JP FCとKIU、お互いに1戦目を引き分けで終えている両者は、勝ち点3がほしいところ。試合は1戦目から緊張が完全にほぐれたVIET NAM JP FCが試合を優勢に進めフォン&ランが1点ずつを先取。対するKIUも負けじと加藤が1点を返し食らいつく形になる。後半は、お互いに点の取り合い、KIUはこの試合2点目の加藤と古賀が得点を決めるも、VIET NAM JP FCはフォンが前半と通じ本リーグ第1号のハットトリックとなる残り2点を決め、3-3で終了。引き分けが多かったこの日のリーグ戦のラストも痛み分けにて終了となった。
全体講評 引き分けが多かった初日は、誰でも首位を狙える面白い構図に。得点王では初参戦チームのVIET NAM JP FCよりハットトリックを決めたフォンが頭1つ抜けている格好に。そのVIET NAM JP FCは強豪dotregと勝ち点で並び、絶好のスタートを切る形に。だが、何が起こるか全くわからないリーグでは油断は禁物。次回以降のリーグ戦も要注目です!