2017年2月17日(金)フットサル大会@墨田区総合体育館
2017-02-17 20:09 LiGA DiVeRTiDA

どうも!松本です! 今回はタイトルにもある通り、平日開催!2月17日の墨田総合体育館のブログを松本が更新したいと思います!

松本も今回スタッフとして参加したのですが…今まで審判をしたどのコートよりも

広くて綺麗!!!!

もうほんと、なんじゃこりゃでしたね。驚きです! さらにレンタルシューズが安い!!!(松本比) 300円ですよ300円!室内履きを持ってないよー。・゚・(ノД`)・゚・。という方も安心ですね!

松本は室内履きを持っていなかったので、とても助かりました! 一時期、外で履いている靴の裏を綺麗にして参加しようと思っていた時期もありました。(皆様も真似はなさらぬようお願いしますね) そんな時期を乗り越え、松本はピッチに立つことが出来ましたよ。感動ですね

弊社の通常大会で使用させて頂いているグラウンドにも、スパイク禁止のところがあったりするので要注意ですよー!

さて、靴の話を広げたところで大会本番の話をしましょう!

開会式は少し予定時刻に遅れて始まりました! どのチームも時間通りに集まっていただき、助かりました!

フウガドールすみださんからいただいた、いけてるスーツのチラシを全チームに配り、ルール説明がスタートです! 弊社社員が説明をしてくれていたため、松本、そして松本と仲の良い男子スタッフ渡邊君はもう。

暇死ぬ。

そう感じました。そしたら何が始まると思いますか? そうです。写真大会ですねー。

IMG_1939

仕事してると見せかけ…

IMG_1935

ちらり。

だれが喜ぶんですかね、こんな写真。

そして皆さん思ったでしょう。

足が短い。

体育館が広いからそう見えているんですねー。 さすが墨田総合体育館!!! IMG_1935そりゃ松本の足も短く見えますよ!

そんなこんなで無事に開会式は終わり、次は第一試合! 大会の盛り上がりを左右する第一試合は松本が審判をすることにしました!

がんばるぞって感じで臨んだ第一試合は たいしふれんずVS山田宗次郎! にやにやしながらいつもより大きめにキックオフの笛を吹いてやりましたよ!!

1分経ち、2分経ち、3分経ち…

あれ、めっちゃレベル高い。

激しい攻防、切り替えの早さ、個人技のレベル。どれを見てもレベルが高い。

松本も走る走る。

一試合終わっただけで疲労感がどっと襲ってきました…! しかしこんな貴重な会場での大会、頑張らないわけにはいかないと思いつつ、サブアリーナは渡邊君に任せ、松本はメインアリーナへ移動!

よーしがんばるぞー!

ガチャっ

IMG_1945

広すぎる。

広すぎる。正式なコートの広さはこんなにも広いのかと実感しました。 この大会前日に大阪旅行に行っていた松本が、大きさをイカヤキで例えると、

約3万6千個。

たこ焼きで例えるとなんとその数、

約7万8千個

大変な大きさですね。くいだおれ太郎もびっくりです!

どのチームさんもメインアリーナで試合をした後はヘロヘロになっていました!

しかしヘロヘロになっても大丈夫!コートわきには観客席があるため。休める休める!!

IMG_1951

サブアリーナには観客席がなかったので、大会終盤のころにはほぼ全員がメインアリーナにいましたね。笑

各チームさんの大体の居場所も決まっていました!笑

そして着々と予選は進んでいき、最後に順位決定戦!

ちなみに予選の結果はこんな感じになりました!

taisennhyoutaisennhyou

得点が多いこと多いこと。 見ていて楽しい試合ばかりでした!

各ブロックで上位2チームに入った計4チームで準決勝、決勝を行いました!

どの試合も僅差で決着がつくような試合ばかり! 白熱していました!

そして決勝戦のカードは 山田宗次路2VS砂じいφターズ!!!

決勝戦はなんと

前座試合!

松本も大興奮でしたよ

IMG_1979

試合開始前の喜びの舞。 SFIDAのスタッフさん、そして弊社社員さんの冷たい目がこちらを向いていたような気もしましたが気のせいでしょう!

何はともあれ、たくさんの(!?)観客の中での10分一本真剣勝負!

興奮しないわけがないですね!

白熱する1点差の試合を制したのは砂じいφターズのみなさん! 試合終了直後は全員で抱き合いながら、喜びを爆発させていました!

IMG_1969

優勝賞品、金一封3万円プレゼントです!

優勝コメント「参加費3万円で優勝賞品7万円の博打大会作ってください。」

多分誰も参加しないと思います!おめでとうございました!!!

授賞式終了後、みなさんフウガドールすみだVSエスポラーダ北海道の試合を見て帰られていました!

松本も、もちろん試合観戦しましたよ!

IMG_1970

やはりプロ…試合スピードが全く違いました!かっこよかったです!

試合も無事に2-0ですみださんが勝利!最高の試合でした!

試合終了後にはすみだ8番、太見選手の引退式! 試合には1得点1アシストの大活躍でした!

IMG_1974

写真は監督さんのコメントの最中ですね!なぜ太見選手の写真を撮らなかったのか全く意味が分かりませんが、松本は疲れていたのでしょう!!

最高の一日でした!

さて、それでは最後に大会中に撮ったチーム写真、大会風景などをまとめてお届けします!

IMG_1963IMG_1962IMG_1960IMG_1959IMG_1957IMG_1956IMG_1955IMG_1954IMG_1953IMG_1952IMG_1949IMG_1948IMG_1944IMG_1943DSC_0201DSC_0204

お疲れさまでした! (チーム写真を撮れなかったチームさん、申し訳ありませんでした!ぜひ次回参加時にリベンジをお願いいたします!笑)

なぜ今回松本の写真が多いかというと、女性スタッフがいなかったんです、この大会。

あ、それなら男子スタッフの写真載せればいいかな?と思ったのですが、ダンディでイケメンな社員さんとあり得ないくらい金色の金髪のスタッフしかいなかったので、一番かわいいのが松本

適任が松本しかいなかったんです。なので、目を汚してしまったかもしれませんが今度会っても殴らないでくださいお願いします。

今大会、非常に盛り上がりました!

みなさまに改めてお礼を言いたいと思います!

ありがとうございました!

今後のオススメ大会です!

『 ホワイトデー Cup 2017 』です(*^^*) 詳細は下記のバナーorリンクを「ポチッ」とお願いします ☆大会詳細&お申込みURL☆

http://ligad.jp/contents/valentine-cup-2017/

$ホワイトデーカップ

重ねて、こちらもチェックをお願いいたします!

『 春の美女祭り!大感謝祭カップです! 』です(*^^*) こちらも、詳細は下記のバナーを「ポチッ」とお願いします

$春の美女祭り大感謝祭カップ 2016-12-11_09h32_41

《公式facebookページ》

https://www.facebook.com/ligad.jp/

《公式twitterページ》

https://twitter.com/ligadivertida

《公式instagramページ》

https://www.instagram.com/ligadivertida/

   
ページトップへ